同署によると、中村コーチは5日午後5時10分ごろ、姫路球場で行われた中日ドラゴンズとのウエスタン・リーグ公式戦を終え、ホテルに戻り、ユニホームを部屋の前にあった洗濯袋に入れてミーティングに出席した。
中村コーチが約20分後に戻ると、廊下に不審な男がおり、声をかけると非常階段から逃げ、洗濯袋を確認すると背番号「87」が付いている上着だけがなくなっていた。選手らも宿泊していたが、ほかに被害はなかった。男は30〜40歳で身長約170センチ。黒っぽい服装だったという。
【関連記事】
・ W杯コロンビア代表が盗難被害 ヨハネスブルクのホテル
・ 秩父宮記念スポーツ博物館が14日に開館へ 五輪金メダルの盗難被害で休館中
・ “勝負服”盗難 レアグッズに群がる競馬ファンのゆがんだ心理
・ 盗難グローブ見つかる…長谷川「盗った人反省」
・ 西脇市「展示方法を再考」 長谷川選手のグローブ盗難・発見
・ 電撃的な首相退陣劇の裏で何が…
・ 首相辞任検討「済州島で一人で考えた」(産経新聞)
・ 首相、宮崎訪問検討を表明(産経新聞)
・ <盗撮容疑>千葉市職員を逮捕「10年前から」(毎日新聞)
・ 普天間「早い解決望む」=米国防長官、北沢防衛相に(時事通信)
・ ツイッターで民主党参院議員16人のなりすまし出現 大半が改選期で困惑(産経新聞)