◇DVDで流すのは「ギターを持った渡り鳥」(59年)▽「キッチン」(89年)▽「パコダテ人」(02年)など5本。使用許可の関係で1台に1本しか置けないため、見たい映画があれば対象車を手配する。
◇降車までに結末を知りたい人は、リモコンで早送りするのもOK。今後本数を増やす予定だが、楽しく観光してもらうのが目的なので、ホラーやバイオレンス映画は「ちょっとご勘弁」。【佐藤心哉】
・ 「10%」に賛否両論=首相の消費税上げ発言―各閣僚(時事通信)
・ 追加検査必要は23基=商業原発52基を評価―保安院(時事通信)
・ 金沢工業大元教授が滑落死か=単独登山、がけ下で発見―東京・奥多摩(時事通信)
・ <改正貸金業法>あす完全施行 零細企業に打撃懸念(毎日新聞)
・ <岡崎信金>また2件の着服発覚(毎日新聞)